Twitter(X)を使っていると、タイムライン上に「おすすめ動画」という欄が表示されることがありますよね。
この機能について、実はあまり歓迎していないユーザーも多いようです。
というのも、わざわざTwitter(X)で動画を探そうという人はそれほど多くないですし、場合によっては見たくないサムネイルが表示されてしまうこともあるからです。
「この機能、正直いらないんだけど・・・」
「邪魔だなあ」
「気持ち悪い」
そんな声を耳にすることもあります。
そこで今回は、この「おすすめ動画」欄への対処方法について、非表示にする方法はあるのかどうか、詳しく説明していきたいと思います。
Twitter(X)の「おすすめ動画」は消せるの?
私自身、Twitter(X)を毎日使っている中で、この「おすすめ動画」という機能にはちょっと困っています。おそらく、同じように感じている人も多いのではないでしょうか。
この問題について、いろいろと調べてみましたが、結論から言うと、残念ながら「おすすめ動画」を完全に消す方法は今のところありません。
Twitter(X)の設定をくまなく探してみましたが、この機能を無効にする設定は見つかりませんでした。
普通のツイートなら、ブロックやミュートで非表示にできるのですが、「おすすめ動画」に関してはそういった対策が使えない仕様になっているんですね。
また、トレンドなどでよく使われる「言語設定を変更して見えなくする」という方法も、この場合は使えません。
なぜかというと、「おすすめ動画」は文字ではなく画像(サムネイル)で表示されるため、言語設定を変えても意味がないからです。
というわけで、残念な結論になりますが、現時点では私たちユーザーの側で「おすすめ動画」を消したり、非表示にしたりする方法はないようです。
動画を投稿しているアカウントをブロックする方法とその限界
「おすすめ動画」に表示される動画は、すべてTwitter(X)ユーザーが投稿したものです。動画をクリックすると外部サイトに飛ばされるわけではなく、その動画が投稿されたツイートが表示されます。
この仕組みを使えば、動画を投稿したアカウントを見つけてブロックすることはできます。
・・・できるのですが、この方法にはいくつか問題があります。
- ブロックしても、しばらくの間はその人の動画が表示され続けてしまいます。
- Twitterには動画を投稿するユーザーが数え切れないほどいるため、一人一人ブロックしていくのは現実的ではありません。
- あるアカウントをブロックしても、その場所にはすぐに別のユーザーの動画が表示されてしまいます。
- ブロックしているはずのアカウントの動画が、時々表示されてしまうことも。
このように、個々のアカウントをブロックしていく方法は、手間の割に効果が薄く、あまりおすすめできる対策とは言えないんですね。
見たくない動画が表示されてしまう場合の対処法
「おすすめ動画」の中に、見たくないサムネイル画像が表示されてしまった場合の対処方法をご紹介します。
基本的な対応としては、これまで説明の通り、その動画を投稿しているアカウントを見つけてブロックすることになります。
ただし、これだけでは完全に表示を防ぐことは難しいので注意が必要です。一時しのぎのような感じになってしまいますが、それでもやらないよりはやった方がいいと思います。
なぜかというと、問題のあるアカウントを多くのユーザーがブロックすれば、Twitter(X)運営側も、何らかの対応をしてくれる可能性が高くなるからですね。
そのため、嫌だなと思う動画を見つけた時は、面倒でもブロックしておくことをおすすめします。
また、もう一つの対策として、自分の興味のある健全な内容を積極的に検索することをおすすめします。
これによってTwitter(X)のアルゴリズムが学習し、望ましくない動画の表示が少なくなる可能性があります(完全になくなるわけではありませんが)。
まとめ:現状の問題点と今後への期待
Twitter(X)の「おすすめ動画」機能について、これまでのポイントをまとめてみましょう。
- 残念ながら、現時点ではこの機能を完全に無効にする方法はありません。
- 動画を投稿している人をブロックする対策も、あまり効果は期待できません。ブロックしてもすぐに別の動画で埋まってしまいますし、ブロックを無視して表示されることもあるからです。ただ、やらないよりはやった方がいいでしょう。
「おすすめ動画」については、Twitter(X)をより快適に楽しく使いたいと考えているユーザーにとって、大きな悩みの種となっています。
ただ、Twitter(X)といえば、画面のレイアウトやシステムが頻繁に変更されることで知られています。そのため、将来的にはこの機能の仕様が変わる可能性はあるかもしれません。
今後のアップデートで、ユーザーの使い勝手が改善されることを期待したいところですね。